忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

▲TOP

[DQX]旅するゴールドマンMAX

10周年記念ふくびき券が20枚もらえるということで行ってきました、
流浪キャラ(?)扱いのゴールドマンMAX。

あと黄金の花びらも。

真面目に金策してないのでゴールド全く貯まってないので、
ありがたく頂戴します。そして売ります。

しかし巨大なゴールドマンだから、
遠くからも塔みたいに見えるのかと思いきや、
ある程度近くまで行かないと表示されない仕様のようで、
探してウロウロしてたら突如巨大な足が目の前に現れる感じ。

一応写真は畳みます。


PR

つづきはこちら

Comment (0) | ▲TOP

[DQX]エビルプリースト討伐

季節イベントやプレゼントの呪文やら、
テンの日のプーちゃんから、
何かと貰う機会が多い新コインボス(現時点)のエビルプリースト。

ふくびきでもオーグリード大陸の1等の景品だし、
バザーの相場は40万超えてるし、
コインLv124って書いてあるし、
あからさまにエンドコンテンツ品で、
エンジョイ勢には貰ってもどうしようもない品だ、
と思っていたのですが。

季節イベントでもらえるのはコインじゃなくカードで、
有効期限が設定されているので挑めないまま紙切れになっちゃう。

チリンチリーン、
「期限が切れました」
のお知らせがイヤ〜な気持ちになるので、
試しに練習札で行ってみるか、
と100G払って挑んでみました。


つづきはこちら

Comment (0) | ▲TOP

[DQX]開運!イットウ両断祭

DQXで開運!イットウ両断祭なるものが開催されてまして、
一刀両断を使ってくるコインボスを倒してふくびき券を貰う祭。

せっかくなので効率よくアクセ稼ぎをするために、
錬金釜で4枚ずつボスコイン錬金し、
(冒険者の広場特設ページで頂いたコインは倉庫にポーイ)
1stと3rdで倒してまいりました。
(2ndは錬金釜がチャージ中だったため未クリア)

そして開運祈願帳なるものを冒険者の広場で確認してふくびき券げっと。
あれか。御朱印みたいなもんか。



結果をツイートするという項目があって
ツイートすると

【テンの日】「Sキラーマシン」「ギュメイ将軍」「剣王ガルドリオン」を討伐して、「開運祈願帳」を完成させたよ!今年一年、何かいいことがあるかも!

という文言と共に画像とリンクが貼られるようなのですが、
需要なさそうなのでこちらに記録。

ギュメイとガルドリオンは難なく倒せましたが
Sキラーマシンだけはエンジョイ勢には勝率が微妙なので、
保険の身代わりコインを捧げて挑む。一回で倒せたけど。

ネタバレになりますのでボス討伐SSは
「つづきはこちら」からどうぞ。
          ↓

つづきはこちら

Comment (0) | ▲TOP

[PSOの思い出]保管庫:2003年3月

2アカのメインキャシ。とサブフォニュ。
コメントは以前のサイト運営時に載せていたもの。


↑ヘルエレメント万歳♪まるで死神デス

↑お気に入りの装備でお気に入りの海岸

↑しばらくお目見えしてなかったDarkさんを無理矢理召喚して潜りました♪復活記念に皆で仲良く1枚~(^-^)写真をこっそり撮ろうとして挙動不審に(笑)

↑冒険が終わってロビーでまったり。パッドの為チャットが苦手なSkyさんですが、この日はいっぱいおしゃべり出来てかなり楽しかった~♪

↑重なるのが得意なJohan君、ロビーでDarkさんに重なってました。D:『何故重なる!?』J:『闇スーツ』という会話が…(笑)

↑引き続きロビーアクションで遊ぶ2人。JohanがDarkさんにジャーマンスープレックスをかました瞬間を激写!これは傑作デシタ(笑)

↑こちらはDarkさんが撮影して下さった復活記念写真♪…毎度の事ながらDarkさんの撮影技術には勝てません(T-T)私下手くそ………

↑Charlieさんとロビーで1枚

↑Darkさんの新キャラ光(Hikaru)さんとシティで。うーん私が撮るとやっぱり逆光だぁぁ(> <;)どうも可愛く撮れてません。

ここからは友人のtouko&snowさん撮影分。






ありがとうございます!

Comment (0) | ▲TOP

[DQX]Ver2.2終了

公式ではVer3.1が発表されたというののに、
Ver2.2を1stキャラがクリアしたというお知らせですよ。

どーん(入り口w)



相変わらず2名+サポです。
闘う前に撮ったので余裕綽々な雰囲気ですが、
「強い」で闘って叩きのめされました。

ザコに。

時間も押してたんで泣く泣く「普通」で戦闘。
数の暴力だったわ…
しかも普通闘った時は全く数居なかったし…

…とフンワリネタバレになりそうなのでココまで。

指定場所に一気に行っておいて、
翌日ボスに挑んだ感じでした。

ここ



かっ



メロンの名産地



インドのカレーは…よいカレー…

…というネタわかる世代はお年寄りでしょうかね。
とりあえずこの踊りには笑いました。
設定的には間違っていない。

近況としては鯖1で周年祭に紛れ込んできたり



その後は身内で細々と祝ったり



王家の迷宮にもやっと挑戦できるようになったので、
最下層まで行って参りましたよ。

顔は発光して見えないんですが、
一応ネタバレ写真になるかと思うんで記事畳みまっす。

OKな方は「つづきはこちら」からどうぞ。

つづきはこちら

Comment (0) | ▲TOP