忍者ブログ

≪ 前の記事次の記事 ≫

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

▲TOP

[MHP3rd]終焉クリア

今更ですが村クエ最終「終焉を喰らう者」をクリアしました(;´Д`)

装備は
王牙槍【若雷】
全身ボロスS。

スキルは
体術+2
ガード性能+2
火事場力+1
捕獲の見極め
腹減り倍加【小】←笑 仕方無かったんじゃい

スキルはまあまあなんですが、
如何せん防御力が356と、
あまり高いとは言えないので
なるべくガードを駆使して攻撃を喰らわない方向で。
でもモタモタしてると時間切れになるので、
気持ち的にはガンガンいこうぜで。

アイテムは

調合書1
回復薬
回復薬G
活力剤
強走薬G
秘薬
力の爪
シビレ生肉
ペイントボール
閃光玉
こやし玉
けむり玉
モドリ玉
捕獲用麻酔玉
トラップツール
落とし穴
シビレ罠
砥石
ハチミツ
薬草
アオキノコ
怪力の種
忍耐の種
雷光虫

な感じ。まあ、フツー。

ネコ。

近接とブーメラン・バランス・主人愛
回復笛、防音・風圧無効、解毒・消臭笛の術

爆弾のみ・大型一筋・こざかしい
爆弾ダメージ軽減、爆弾強化、大タル爆弾の術

実際のところ爆弾ネコが時々ナルガの動きを止めてくれるので若干助かる程度。
あとは復活してもすぐ潜ってしまうので、主人愛と笛は期待できず。
実質的に種を飲んだり武器を研いだりするための時間稼ぎと化してました。
爆弾ネコでねばり上手の方が良かったかもしれん。


ジョーは何度かの失敗を経てそろそろ慣れて来たので、
最後の方は動きが機械的になってましたが(笑)
基本、足と頭の上方突き。
最初の怒りが終わる頃にシビレ生肉を置いてツンツン。
あとはひたすら種飲んで肉置いてツンツン。
20分ちょっとで捕獲。


問題の後半。


最初の頃はナルガを先に捕獲しようとしていたのだが、
何度かやってみたものの、突進行動が無いナルガ。
合成してまで仕掛けたシビレ罠に3回ともティガが掛かりに来やがるという、
中の人炸裂なお約束パターンで時間切れ終了

諦めてティガを先に倒す作戦に変更。

最初はナルガに気付かれるまでけむり玉を撒いてティガのみでやり過ごし、
2匹に見付かったらあとは運任せで強走G+ガード性能の嵐(笑)


ガード突きでチクチク。
飛びついてくるナルガを避けるためにティガに向かって突進しつつ攻撃。


だが2オチ。


残り5分のアナウンスが出てからティガ捕獲。

でも2オチ。

残りはナルガだけど弱った様子がない。
少々のダメージ覚悟で上方突きでツンツン。

ゲームなのに手が震えます(笑)
だって2オチ(笑)


猛攻撃してたら弱ったので慌ててシビレ罠を合成して捕獲。
残り1分38秒。

捕獲の見極め重要(笑)無理矢理つけて良かった(笑)


これで文字通りクリアで、
天地狩猟ノ覇紋
の勲章げっと

ボロスSで行ったのは別に敢えて苦行とかじゃなく、
持ってる最強防具がガチでこれしかなかったのです。
スキルが良いので見切り発進でしたが勝てて良かった。

10回以上くらいやり直したかなぁ(笑)

ジョーを攻撃してる時点で、
あー今回あまり攻撃当て切れてないなと思ったら、
リタイアして調子良く攻撃ができるまでやり直し。
こう振り返ってみると結構ギリギリ。


ネコがいないぶん、
初代MHPの金銀リオ闘技場の方がツラかった気がしました。
あれこそ二度とやりたくない(笑)



倒したティガが銀冠サイズでした。
いいよもうこんなとこでデカいの来なくたって(;´Д`)
PR

Comment (0) | ▲TOP

Comment

  • メールアドレスは入力しても管理画面でしか表示されません。
  • コメント投稿時にパスワードを設定していた場合のみ、名前をクリックすると編集出来ます。

Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字