忍者ブログ

≪ 前の記事次の記事 ≫

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

▲TOP

[MHP3]村クエ消化

BBもホントやらないといけないけど、
来週リアル友人がMHP3持って遊びに来るので
それまでにそこそこ何でも遊べるように進めておかねばならず…


…とは言っても
そのリアル友人達はいつもの行動からして
最初の村クエ★1すらクリアしてなさそうですが(笑)

…あ、なんか進めなくてもいいような気がしてきたwww



明日からBBに戻ろうwww



まあとにかく今日は進めました。
村クエ★2まで終了。やっと勲章獲得。


基本近接ハンターなんですが、
しゃがみ撃ち出来るヘビィボウガンが意外とアツく(笑)、
今までラスボス級との戦闘以外では避けてたヘビィですが
今回は気に入ってしまいスラッシュアックスから微妙にシフトしつつあります


何より今回ボウガンが、
使い捨てじゃなく武器や弓と同じで強化し続けられるってのがいい。

今までボウガンを使わなかった最大の理由がそれ…

使い捨てが嫌だったんです(;´Д`)

正確には使い捨てとは言わないのかも知れませんが、
近接武器みたいに系統樹のように武器を進化させていくのではなく、
一回一種類を作ったらそれでおしまい。進化無し、外見も変わらず、要らなくなったら売るしかない。
強い武器を使いたければ弱い武器を進化させる、という近接武器と違い
ボウガンは弱い武器から強い武器に持ち変えるには買い替えしかない。
買い替え前の弱い武器は残しておいても活躍の場は絶対に来ない。

という「使えるのは一度きり」仕様が気に喰わなかったんですな;

近接武器は敵が強くなるのに合わせて、
今持っているものに素材を足してより強化していくことができるのですが

ボウガンは一度買ったら攻撃力の底上げしか出来ず、
もっと強い武器にしたければ新しい武器を「買い上げ」るシステムだったんで;


武器を育てていく楽しみ、みたいなんがボウガンには無かったんで
特に銃萌えでもない自分には「最終的に手に入る一番強い銃が1本あれば充分」な位置付けだったわけで…(笑)








それが今回銃系統も、
近接武器と同じく進化させられる、武器を育てる仕様になってましたヽ(´∀`)ノ

これはMHシリーズを通じてずっと切望していたシステムだったので本当に有り難い。

ボウガンを使う面白さが増えました。







そして慣れないヘビィボウガンで、
「ざわめく森」でドスファンゴをのんきに倒しに行ったら、


ジンオウガに遭遇して一蹴りで即死ってキャンプwww



すぐさま村に帰りましたwww






さすがにガンナー用装備がなくて
初期の強化一個もしてないユクモ装備してったのが不味かったか。


いや、それを加味しても勝てる気がしない相手でした(笑)





雷いややわー。
PR

Comment (0) | ▲TOP

Comment

  • メールアドレスは入力しても管理画面でしか表示されません。
  • コメント投稿時にパスワードを設定していた場合のみ、名前をクリックすると編集出来ます。

Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字