忍者ブログ

次の記事 ≫

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

▲TOP

[DQX]便利ツール釣りビンゴ

久々の更新。

おでかけ便利ツールでめぐみのしずく欲しさに、
毎週釣りビンゴパーフェクトを狙ってやってますが、
つりざおとルアーもバザーで買うと高いので、
毎回店売りの「じょうぶなつりざお」「ぎんのルアー」のみ。
保険で1組だけ闇のつりざお改とトゲトゲルアーがありますが。

じょうぶなつりざお&ぎんのルアーだと、
確実に釣れるのは中級釣り場まで。

上級だと半々で失敗するので、
釣りビンゴは常に初級と中級で埋めます。

釣りビンゴの魚はランダムなので、
週の初め(日曜日)にこの状態だったら上々。



上級ばかりに出現が偏っていたら、
週の初めにまず「さかな変更」で入れ替えると、
多少マシになったりする…ことが多い(笑)



まずは初級と中級の魚を全部埋めて…(この時点で何日かかかる)


この状態になるまで釣ります。



ここまで来たら右下の「さかな変更」ボタンで、
最後の1匹が初級か中級の魚になるまで毎日変更。



この状態になればOK。



あとはじょうぶなつりざお&ぎんのルアーでニジマスを釣れば、
初級と中級の釣り場だけでビンゴが完成!
このあと1匹だけが何日も釣れないことも、まぁある。



可能なのはあくまで初級ビンゴです(笑)
上級ビンゴはいい釣り竿と運がないとちょっと。


ちなみに初級と中級で埋まるまで1日1回毎日さかな変更するわけですが、
週の終わり(土曜日)まで上級のさかなばかり候補に上がる時もあり。
そういう時は保険に持ってる高級な方の釣り竿で、
仕方なく上級釣り場で釣ることもあります( ̄▽ ̄;)
それでも最終日に10回ののぞみのチカラでは釣り上げられず、
ジェムを使って回復してやっと釣れた、
というのがこれまでに2回くらい…(笑)

ビンゴに挙がってるさかなに限って避けるように釣れないの、
なんでなん?(けっこうストレス)
PR

Comment (0) | ▲TOP

Comment

  • メールアドレスは入力しても管理画面でしか表示されません。
  • コメント投稿時にパスワードを設定していた場合のみ、名前をクリックすると編集出来ます。

Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字