[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
[DQX]クエをまとめて消化
2013.04.16 Tuesday 08:30 | DQX
ドラクエはネタバレに関してはかなりデリケートな気が…
つーか自分も嫌だな、ドラクエでのネタバレ(笑)
どこまで書いて良いものか分かりませんが、
記事を畳むんで勘弁して下さい(苦笑)
まずは当たり障りのなさそうな、
Lv65解放クエ。
ちょっと強めの敵(ダークパンサー)を倒して、
たまに落とすアイテムを拾ってらっしゃい!
というもの。
ネクロバルサを倒す訓練クエのトラウマがある所為か
ずいぶん楽に感じました今回の上限解放クエ。
それでも割とMP尽き気味だったケドネー
Lv60の武闘家…ではなく、
回復を考慮して Lv56の旅芸人で。
メイン攻撃はサポート仲間にお任せ。
バトルマスターLv60パッシブフルで取得とか廃人すぎるぜ!
世の中には猛者が大勢いるのだな………
十数匹倒した辺りでキーアイテム取得。
めでたくLv65への解放許可を貰いました。
念のためLv60の武闘家でクリア報告。
クエ受ける時には59未満で話しかけると受注できないんだよね…
もしLvが達してなくてクエの受注やクリアがダメだった場合、
(ルーラ設定している)木かげの集落からベニヒナの所まで走って行くのが激しく面倒くs
あと、細かい所なんですがこの「大成功」のポーズ、
以前は勝手に武器が非表示になってたんですが
今回撮ってみたら武器が普通に表示されてたので外しました。
細かい修正入れてんな〜。
その後、折角この近くまで来たということで
ルーラをツスクルの村に設定して
「人形たちのラグナロク」最終章をクリアしてきましたよ。
というわけで以下ネタバレ激しくネタバレ
…たたみますよ?
さてさて。
ネタバレ禁止な人はここから読んじゃいけませんよ?
森の奥で待ち構えていたのは
前までの章である程度予想はついていましたが
つよプスゴン
しまった、今更気付いたけど
なんか旅芸人ショボい装備してるw
普段はフェンサー一式です。
どうりで痛かった訳だよ…
マジカル☆ポシェットの範囲攻撃が痛いのなんの
さすが怒り状態なだけある。
痛恨無双で軽く昇天できます
敵が自分に怒った時とか、
天地のかまえでカウンターして凌いでるんですが
あまりに強すぎる(ネクロバルサとか…)敵や痛恨には対応できず。
いやー僧侶の天使とスクルト2段ないと全滅だね!
どうにかこうにか勝ちました
こっちは武器が表示されてますね。
アズランに戻り、
人形たちにクエストクリアの報告。
そしてオーディンの登場(笑)
やっぱり、な展開だったけど笑ってしまった(笑)
ヒドすぎる最後でした。
サブストーリーは全般笑える系なのかな?
視点が変わると人間達の行動がこうも曲解できるとは。
いやいや、プスゴンがあわれすぎる(笑)
知らないとは言えあんな理由のためにハニーを手放すとは……
人形たちの頭のケーキがぷるぷるしてるのが、
最初から最後まで気になってしょうがなかった…
さて次はオルフェアでダンダダ団かな。
意外と1stですらクエが追いついていない。
基本ソロか、2名+サポだしな〜
腰を据えてストーリー進めるとなると、
やっぱ週末とかになります。
で週末に予定が入ってるとどんどん先延ばしになるという…。
つーか自分も嫌だな、ドラクエでのネタバレ(笑)
どこまで書いて良いものか分かりませんが、
記事を畳むんで勘弁して下さい(苦笑)
まずは当たり障りのなさそうな、
Lv65解放クエ。
ちょっと強めの敵(ダークパンサー)を倒して、
たまに落とすアイテムを拾ってらっしゃい!
というもの。
ネクロバルサを倒す訓練クエのトラウマがある所為か
ずいぶん楽に感じました今回の上限解放クエ。
それでも割とMP尽き気味だったケドネー
Lv60の武闘家…ではなく、
回復を考慮して Lv56の旅芸人で。
メイン攻撃はサポート仲間にお任せ。
バトルマスターLv60パッシブフルで取得とか廃人すぎるぜ!
世の中には猛者が大勢いるのだな………
十数匹倒した辺りでキーアイテム取得。
めでたくLv65への解放許可を貰いました。
念のためLv60の武闘家でクリア報告。
クエ受ける時には59未満で話しかけると受注できないんだよね…
もしLvが達してなくてクエの受注やクリアがダメだった場合、
(ルーラ設定している)木かげの集落からベニヒナの所まで走って行くのが激しく面倒くs
あと、細かい所なんですがこの「大成功」のポーズ、
以前は勝手に武器が非表示になってたんですが
今回撮ってみたら武器が普通に表示されてたので外しました。
細かい修正入れてんな〜。
その後、折角この近くまで来たということで
ルーラをツスクルの村に設定して
「人形たちのラグナロク」最終章をクリアしてきましたよ。
というわけで以下ネタバレ激しくネタバレ
…たたみますよ?
さてさて。
ネタバレ禁止な人はここから読んじゃいけませんよ?
森の奥で待ち構えていたのは
前までの章である程度予想はついていましたが
つよプスゴン
しまった、今更気付いたけど
なんか旅芸人ショボい装備してるw
普段はフェンサー一式です。
どうりで痛かった訳だよ…
マジカル☆ポシェットの範囲攻撃が痛いのなんの
さすが怒り状態なだけある。
痛恨無双で軽く昇天できます
敵が自分に怒った時とか、
天地のかまえでカウンターして凌いでるんですが
あまりに強すぎる(ネクロバルサとか…)敵や痛恨には対応できず。
いやー僧侶の天使とスクルト2段ないと全滅だね!
どうにかこうにか勝ちました
こっちは武器が表示されてますね。
アズランに戻り、
人形たちにクエストクリアの報告。
そしてオーディンの登場(笑)
やっぱり、な展開だったけど笑ってしまった(笑)
ヒドすぎる最後でした。
サブストーリーは全般笑える系なのかな?
視点が変わると人間達の行動がこうも曲解できるとは。
いやいや、プスゴンがあわれすぎる(笑)
知らないとは言えあんな理由のためにハニーを手放すとは……
人形たちの頭のケーキがぷるぷるしてるのが、
最初から最後まで気になってしょうがなかった…
さて次はオルフェアでダンダダ団かな。
意外と1stですらクエが追いついていない。
基本ソロか、2名+サポだしな〜
腰を据えてストーリー進めるとなると、
やっぱ週末とかになります。
で週末に予定が入ってるとどんどん先延ばしになるという…。
PR
Comment